ソラマメ
ソラマメブログ > HOME > ゲーム > クリスマス・イベント賞品の紹介♪

クリスマス・イベント賞品の紹介♪

2010年12月17日

皆さん年末進行お疲れ様です♪

師走というだけあって、12月はやはり過ぎていくのが早いですね
余裕で始めたはずの今回のイベントも、気がつけばカツカツ状態です;;

さて、当日を迎えたSSOCバトル講習会ですが、皆さんの参加をお待ちしております
年に一回の大盤振る舞いとなっておりますので、当日のイベントも是非ご参加くださいね^^


でも~やっぱ当日はお友達に呼ばれちゃうかもしれない;; という弱気な貴方に
一層の喚起をすべく、今回の賞品を紹介させていただいちゃいます♪

今回はご提供頂いている賞品がものすごい数なので、参加されればほぼ間違いなく
何かがゲットできると思います、それでは以下をご覧下さい。

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
The Omega Concern: AH-64 Gunship Helicopter
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
今回の間違いなく目玉となるこの賞品
The Omega Concernのオーナー、April Heaney女史提供の傑作ヘリコプターです
前回このブログでも紹介させて頂きましたが、まさにSL随一といわれるリアルさです。

The Omega Concern: M1A1 Tusk Battle Tank
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
TOCの乗り物としては最新となる戦車です、多数のギミックを搭載しており、主砲の発射も
非常にリアルなエフェクトで演出されています、数少ない秀逸なモデリングも魅力です。

素晴らしい賞品のご提供を頂けましたが、Aprilさん自身としてスポンサードの経験は
今回が初めてとのことです、米軍の運営するSIMにUAVを提供した以来とのことで
この場を借りて御礼申し上げます、読めないでしょうけど;;

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
AMOK Dynamics: MH6/AH6 "Little Bird" Helicopter
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
AMOK Dynamicsのオーナー、Aeon Voom氏提供の多機能ヘリコプターです
MH6”Little Bird"については、なんとファストロープによる降下が可能です、挙動についても
非常にわかりやすく、初心者の方でも気軽に飛ぶことができます、写真の機体は武装も
ないので、安心してメインランドも飛行できますね。

なお、提供された機体はMH6/AH6のみなのですが、なんともうひとつ
AMOK Dynamicsの賞品がどれでもひとつもらえる最強のクーポンを用意してくれました^^
MH6/AH6をもういっこもらって損した気分にもなれますよ~♪(しねえよ

オーナーの方は、わたくしが飛行機について全くわかっていないにも関わらず
「どうだいこのスタッフ(ブツ)を、シビれるフォルムだろ? 機能もすg(略)」
と懲りずにリポートしてくれます、この場を借りて御礼申し上げます(読めないって

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
D1-MTG: HK416D
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
SL銃器界において、Modern Warfareを彩る装備メーカーといえばまずここを想像
されることでしょう、限りなくリアルな兵装を追及したこのメーカーが辿り着いた境地
それがこのH&K社の傑作ライフル、HK416です、リアルな外観・完璧な作動をお楽しみ下さい。

このメーカー様のスタッフの方々とは非常にコアなSL銃器の会話をさせてもらっており
たくさんのノウハウも頂くことができました、この場を借りて御礼申し上げます(読めないって;;

上記3社については、我々SSOCのメンバーにとっては特別な思いがあります
皆この3社に憧れを持ち、いつかは追いつきたいと思っていますが、向こうもそれだけ
成長されてしまうのでいつまでも追いつかない、雲の上の存在ですね、今回のご提供は
奇跡に近いお話しであると考えております。


さて、国内における誉なクリエイターさんからご提供頂いた賞品たちです。

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
Haru Motors:
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
国内外問わず、SLで最もリアルな外観、丁寧な作りこみの自動車メーカーといえば
間違いなくここが挙がると思います、作るたびに進化してゆくそのフォルムは、他社の追随を
許さないものとなっています、今回Haru MotorsスタッフであるUmbrella Oh様より、なんと

3台分(2500L$×3)のクーポンを提供して頂くことができました^^

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
I&E Air:
F-14D "TOMCAT" - Variable-Sweep Wing Fighter Aircraft.(Left)
SU-27 "FLANKER" - Air superiority fighter.(Right)
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
国内でもおなじみ、いぶきさんえせるさんのさいきょ~コンビが放つSL戦闘機、F-14とSU-27です
逸品ともいえるモデリングのSU-27、飛来する姿はさながら美しい鳥の様です、F-14も今回大改修
を行い、カタパルトからの発進、アレスティング・フックによるワイヤー着艦が可能となっています
徹底したフェアプレイ精神による挙動の味付けも円熟の域に達しています。

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
Cutie Knife: Nordic Dress, Sweater, Lantern Sleeve Parka, - Friend Pack
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
今回ナニゲに嬉しかったのは、アパレルのメーカー様が我々のために賞品をご提供してくれる
ということです、新進気鋭のメーカーですが、テクスチャーが非常に精細で、色合いも素晴らしく
今後の国内アパレルを牽引してゆく存在となることでしょう、今回わたくしの巧みな話術により
Kou様、Funcolo様による大盤振る舞いです、大変感謝しております^^

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
GN:
C3 Special Version(Left)
Fenrir(Right)
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
個人的にわたくしが大変惚れ込んでいるバイク、C3です^^
わたくしのSIMにはこれを走らせるためだけのコースがあるくらいです、その製作者である
Gantz Nishi氏からなんとスペシャル・バージョンのご提供です、ブラックな色彩を身に纏い
更に精悍な印象を強めています、Fenrirもなんと32プリムに最適化され、乗り味も非常に
よくなっています、是非狙ってみてください。

クリスマス・イベント賞品の紹介♪
GARAGE RH: C3100
クリスマス・イベント賞品の紹介♪
まさかこれを提供して頂けるとは思っていませんでした、恐らくSLで一番リアルなC3100
であると思います、1パーツにあたり数十種の候補を作成し、厳選と吟味を重ねたその
フォルムは、今後誰もがC3100を作ることを諦めさせるほどです、製作は"Mother Road"
でお馴染みのRenn Luik氏によるものです、こだわり抜いた結果のマスター・ピース
是非ご覧になってください。

あと同じくRenn氏から、ドッグタグをゲームの参加者全員向けに提供して頂いております
是非参加してゲットしてください。


ここからはスタッフによる提供です^^





尺の都合で次回です;;


ではでは~♪



上記ロゴ・写真等につきまして、一切の転載、2次利用を禁じます。

Posted by SSOC STAFF at 12:09│Comments(0)ゲーム


同じカテゴリー(ゲーム)の記事画像
SAC Mk.46 SAW MCE版発売開始
お知らせ:
The Magnum Force
Behind The Scene of
続報2:SSOC meets SL24 2011
新作:M4A1 VICE Edition発売開始
同じカテゴリー(ゲーム)の記事
 SAC Mk.46 SAW MCE版発売開始 (2013-07-10 04:17)
 お知らせ:"BT-II"賞金バトル開催! (2013-03-01 15:09)
 The Magnum Force (2013-01-24 10:54)
 Behind The Scene of "Session" (2011-10-31 11:52)
 続報2:SSOC meets SL24 2011 (2011-08-03 10:11)
 新作:M4A1 VICE Edition発売開始 (2011-06-06 22:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。