alt=
ソラマメブログ > HOME > 2014年12月

  

Posted by at

Intermission35: もう12月半ば

2014年12月14日



前回は大ヒット御礼とか言ってたんですねぇ・・・。


実は先々月に一度記事投稿したんですけど、何故か掲載中止になりまして
何がマズかったのかわかりません、誰かの陰謀かもしれません・・・。





コートの紹介をしたり





店舗の紹介をしたり





服(布)の紹介をしただけなのですが・・・・。


さて




最近は自分の要望を開発側に伝えるべく、上記のようなことを描く日々。

SAC(SSOC Armament CO.): SR-16 Series(CQB)




今すっごいお金かけてアニメとエフェクトを全部やり直しています
生まれ変わりましたよ、アニメは重要ですね、うずさんのおかげです^^

少しだけ動画で紹介させていただきますね!



よく見るとグローブの手が動いていたりします、セカンドライフにおいて
手の表現、それもリアルタイムとなるとほぼ皆無の状態でしたので、画期的な
試みであると考えております、是非成熟させていきたいですね。


ここで恒例の提携メーカーさんの新作紹介となりますが
皆さんだんだんものすごいレベルになってきまして、もう当方全く追随できません;;

The Omega Concern: F/A 18F




まさかTOCさんが戦闘機、それも第一線級の最新鋭機を出してくるとは・・・。
いわゆる「スーパーホーネット」と呼ばれる機体です。







モデリングについてはいうまでもないのですが、ペイロードの充実差加減にも
驚かされます、通常の爆弾はいいとしても、なんと今回クラスター爆弾までもが
ついてきてしまいます、いつもながらの大盤振る舞いの装備です。





ただまあもう最近のTOCはシロウトを全く寄せ付けないといいましょうか
April女史も手加減しない仕様を作り上げております、正直もうわたくしこれを
まともに飛ばすことさえできません、対地攻撃とかはもう夢のまた夢です。


これはまあ先月のお話しでして

The Omega Concern: M2 Emplacement


銃器モノとしては相当久々になるTOCの新作、M2機関砲です
といわれてもこの絵だけ見てもなんもわからんぞ、とおっしゃるそこの貴方。



実はこうやってカバーをつけたり



土嚢を置いてみたりと





やっと設置が終わった時点でLI(Land Impact)がなんと55もあります。



やっと実射なのですが、往年のTOC製品の撃ち味そのものでした
中身についてはそれ程換わっていないようですね、ただアングルを変更できたり
追従が非常に滑らかだったりと進化している部分もたくさんあります。



Emplacementというのは「据付」という意味であり、見た目もそのままの
今回の機関砲、是非一家に一台設置して頂ければと思います^^


今回間に合ったれいさんの新作です、いつもリリースよりも早く頂いているのに
全く間に合っていないのが本当に申し訳ないです、時間さえあれば・・・。

R2 Fashion: HIka


さて、ぱっと見レオタード型かと思いきや、これクロッチが繋がっておりません
要はワンピースとれいさんはおっしゃりたいのでしょうがもはやそんなものですら
ありません、前掛け、そう、ブランニュー前掛けという言葉が正しいでしょう。



まだ正面は落ち着いて見られますが



いや確かに布はあるようなのですがこれビニールかよ?!



というのも最近れいさんとわたくしでひとつ思いつきまして
やっぱセカンドライフで表現できる独自の路線として、シア(Sheer)は欠かせない
のではないか、という結論に達しました、要は色がない部分を作るわけです。



色は今回6種用意されております、そして









前作(Shu)に引き続き、全身透明という試みです。



まあ恐らく先月投稿がおかしなことになったのはこの類でしょうと。



ただ、こういった表現もセカンドライフ内ならではというか
表現の自由とまでは言いませんが、ある意味未来系のエキゾチックとして
こういった手法がファッションに取り入れられて、作品の一環となるのは
それ程、悪いことだとも思いません、むしろ女性なら皆思うことでしょうから。

「ハリウッドの女優並みのスタイルならうち服着ないで街歩くわ by りえりん」

幸いこの世界では誰でもスタイルを調整できますからね^^
申し訳程度のパンティも付いていますが、是非無しで闊歩してください!


次回はまじめに近況でもお伝え致しましょうかね。


ではでは~♪  


Posted by SSOC STAFF at 11:11Comments(0)雑記