M9 for Professional
2014年01月29日
あれ
いつのまに・・・。
1月終わっちゃうんですけど;;

お仕事と製作活動、わたくしどちらも手が抜けません。
ここであまり時事的なことをお話ししたことはないのですが
わたくしの大好きだったSIM群がどうもそろそろ撤退するとの噂を耳にしました。
よくぞ今まで続けて下さいました、本当に感謝しております
続けてくれていたからわたくしはこうやっていまセカンドライフでものづくりをし
それを販売することで、世界とのつながりを作ることができました。
どう考えても現状成立しえないビジネスモデルであるセカンドライフ国内の
不動産業を、恐らくこの世界に対する愛情だけで継続してくれていたのだと思います。
(単純に収支がプラスになる、ならないのお話ではございません)
この世界では誰でもなんでもできる。
幸せな時間がまたひとつ終わり、どこかでまた幸せな時間が生まれることでしょう。
さて
SAC(SSOC Armament Co.): M9 Pro Pistol(working title)

前回でもお話ししました通り、SACとしての製作活動はすこぶる順調です^^
製作技能についても開発チーム全員が少しずつ底上げされてきて、構想に
限りなく近いプロダクトを完成させるに至ることができつつあります。

今回”Pro"というサブタイトルを付けていることもあり、サービス・ピストルとして
堅牢でかつユーティライズされた拳銃を製作することを目標としております、その
一環として、バレルの前方にサプレッサ用のねじ切りを付加しました。



オープンしたスライドからは9mm弾とフィーディングランプが見えますよ^^
そして、セカンドライフでまだ誰も採用していない。

いやいやここまでならD1-MTGでも、そう思うことでしょう。

なんと最新のAN/PEQ14レーザーモジュールを新規に作成致しました。


スカルプで全て造形しております。

Advanced Armamentタイプのサプレッサを採用し、モダンな装いに^^
そして!

こんな色にもできちゃいます~♪ なんとかえっじみたいですね^^

アニメは基本であるウィーバー・スタンスを採用しました、追加でアキンボ、時間が
あればモダナイズド・アイソセレスも入れたいですね~・・・・、時間があれば。

久々に当方の製品を紹介させて頂くことができました、やっぱりものづくりは
楽しいですね~、寝食を忘れてしまいますよ、それで朝つらいですけど・・・。
そろそろイベントも再開させて頂きますよ~、今年のSSOCは
動画も頑張っております!
SSOC Productions: SSOC Promotion "A Day In Second Life Combat"(working title)
今年も充実した1年にしたいですね~^^
ではでは♪
いつのまに・・・。
1月終わっちゃうんですけど;;

お仕事と製作活動、わたくしどちらも手が抜けません。
ここであまり時事的なことをお話ししたことはないのですが
わたくしの大好きだったSIM群がどうもそろそろ撤退するとの噂を耳にしました。
よくぞ今まで続けて下さいました、本当に感謝しております
続けてくれていたからわたくしはこうやっていまセカンドライフでものづくりをし
それを販売することで、世界とのつながりを作ることができました。
どう考えても現状成立しえないビジネスモデルであるセカンドライフ国内の
不動産業を、恐らくこの世界に対する愛情だけで継続してくれていたのだと思います。
(単純に収支がプラスになる、ならないのお話ではございません)
この世界では誰でもなんでもできる。
幸せな時間がまたひとつ終わり、どこかでまた幸せな時間が生まれることでしょう。
さて
SAC(SSOC Armament Co.): M9 Pro Pistol(working title)

前回でもお話ししました通り、SACとしての製作活動はすこぶる順調です^^
製作技能についても開発チーム全員が少しずつ底上げされてきて、構想に
限りなく近いプロダクトを完成させるに至ることができつつあります。

今回”Pro"というサブタイトルを付けていることもあり、サービス・ピストルとして
堅牢でかつユーティライズされた拳銃を製作することを目標としております、その
一環として、バレルの前方にサプレッサ用のねじ切りを付加しました。



オープンしたスライドからは9mm弾とフィーディングランプが見えますよ^^
そして、セカンドライフでまだ誰も採用していない。

いやいやここまでならD1-MTGでも、そう思うことでしょう。

なんと最新のAN/PEQ14レーザーモジュールを新規に作成致しました。


スカルプで全て造形しております。

Advanced Armamentタイプのサプレッサを採用し、モダンな装いに^^
そして!

こんな色にもできちゃいます~♪ なんとかえっじみたいですね^^

アニメは基本であるウィーバー・スタンスを採用しました、追加でアキンボ、時間が
あればモダナイズド・アイソセレスも入れたいですね~・・・・、時間があれば。

久々に当方の製品を紹介させて頂くことができました、やっぱりものづくりは
楽しいですね~、寝食を忘れてしまいますよ、それで朝つらいですけど・・・。
そろそろイベントも再開させて頂きますよ~、今年のSSOCは
動画も頑張っております!
SSOC Productions: SSOC Promotion "A Day In Second Life Combat"(working title)
今年も充実した1年にしたいですね~^^
ではでは♪
Posted by SSOC STAFF at 11:16│Comments(0)
│お知らせ
Intermission46:オープンしてました・・・。
Intermission45:ひっついてました・・・。
Intermission43: 参加してました・・・。
Intermission42: もう出てました・・・。
SAC MP5 A5 Navy発売間近!
またいろいろアップデート!
Intermission45:ひっついてました・・・。
Intermission43: 参加してました・・・。
Intermission42: もう出てました・・・。
SAC MP5 A5 Navy発売間近!
またいろいろアップデート!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。