SSOC STAFF
2010年07月27日
05:18
混迷するセカンドライフにおける国内コンバットSIMに一石を投じるべく、イキオイ”ぶろぐ♪”なんか作ってはみたもののそれはいわば小生のパーソナルな事情から継続などというものについてはいささかの期待もできないわけであり、いわば無謀であり、しかも今は朝の5時前であり、これから出勤なのであり、精神的余裕のなさのせいで洗練どころじゃないわけであり、ネタは逆にありすぎて困るわけであり、ありありうるさいわけであり、だから何だと言われたら今描いてる文章がどう表示されるかが見たい、それだけなのであった。
多分国内お座敷ガンマニアの間では、SSOCという名前を一度くらいは耳にしたことがあるんじゃないかね?(上から目線で)、そしてイキオイSIMに行ってみたものの、説明を聞くのががめんどくさくって「あ、お友達に呼ばれたのでこれで^^;」と慌ててTPしたことだろう、うむうむ見ていたよ全て、わはは(偉そう)、もしくはたまたま忍耐強かった君はフィールドまで行けたものの、実際の戦闘でメッタクソにやられて、「なんだこりゃ身内Tueeeeかよwwww」といって帰ってしまっただろう、うむうむそれも見ていたよ、むふふ(含笑)。
・・・すみません、いや~わたしはたまたま上記の方々よりも人一倍忍耐があったので残ってますが(自慢)、お世辞にも敷居が低いって感じじゃないんですよね、SSOCって、というか今まで上記のようなことすら「美学」だと勘違いしてたところもあったわけでして、いや実際そういうストイックな雰囲気が好きだ、といって来て下さる方も大勢いらっしゃいます、SSOCのスタッフも、ただフィールドに慣れているわけではなく、けっこマジで練習とかやってるわけでして、そりゃ簡単には負けられないわけです、がやはり昨今それだけでは続けていけないであろう事も今頃になって理解しはじめたわけでして、いやだからどうするって、今5時過ぎててちょっとそんなこと考える余裕ないんですけど、何が言いたいかというと
「変えたいところもあり、変えたくないところもある」
これではないでしょうか、ただ、ちゃんとお伝えもしたいわけでして、これが難しいのですがやはりどこか場を設けて、そこで思いを綴る、そう考え、わたくし筆を執らせて頂きました、今後ともよろしくお願い申し上げます。
文章がやや硬めになってしまい申し訳ありません(どこが);;
ではでは♪