SSOC STAFF
2011年10月01日
06:12
さて、全国10000000人のSLお座敷シューター(いねえし)に送る
SSOC謹製、ECS訓練銃のリニューアル第一弾が遂に登場ですよ^^
SSOC Armament Co.(SAC): Barrett Firearms - XM109 Payload Rifle V2.0
こんなブログをご覧になっている御仁ならもうお分かりかもしれませんが
バレット社と言えば対物ライフル(Anti-Material Rifle)ですよね? でもこのライフルに
おいては、対物ライフルですらありません、ペイロード・ライフルという意味不明な名称で
他のM82やM107とは一線と画す位置づけとなっています。
(TOCJビル屋上より狙撃の図)
実はこれ、直訳すると「重装弾狙撃銃」というそうでして、弾丸がそもそも通常の物では
ありません、25mmという有り得ない口径に大容量の炸薬を内包し、初速こそ400m/sと
非常に遅いものの、有効射程は実に2000m、射程そのものはなんと3600mに達するという
もはや砲と呼ぶに相応しい化け物ライフルです。
実際見た目も非常に不気味なものであり、尋常ではない太さのバレル
そしてM82シリーズのそれを遥かに凌ぐ3室構造のマズル・ブレーキ、そしてマガジンと
呼ぶにはあまりに巨大な箱型マガジンがマグハウスの下部に鎮座しています。
チャンバーに覗く弾丸がご覧になれるでしょうか、全く誇張ではない大きさです。
発射におけるマズル・フラッシュの派手さはバレット社の銃器の中での随一であり
当方の銃器アドバイザー曰く「数発で嫌になる銃」と銘々するほどの大音量、反動だそうです。
当方のXM109はそこに着目し、セカンドライフでも唯一無二のマズル・フラッシュにすべく
最新のスカルプ技術(?)、そしてこだわりのアニメを盛り込んだ迫力のある発射シーンを
再現しております、是非完成の暁にはお試しくださいね^^
(こんなに遠くからでも見えちゃうぜの図)
販売方法等については未定ですが
今のところ訓練銃と、外部販売は内容が異なる予定です
詳細については決まり次第、追って報告致します、乞うご期待です^^
ではでは~♪